お子様連れのファミリーの皆様や自然に興味がある方にご参加いただける自然観察会や体験プログラムを定期的に開催しています。志賀高原の豊かな自然に触れながら、自然を守る大切さやつきあい方、生き物に対する思いやりの心などを一緒に育てます。
これから開催・開催中のイベント

- 開催日
- 2023年10月7日~10月15日
2023秋 志賀高原子ども自然探検隊! ガイドとめぐるミニトレッキング&クラフト体験
紅葉に染まる志賀高原でガイドと一緒に自然観察を楽しみませんか?志賀高原自然保護センター周辺で約1時間のミニトレッキングと、再生素材と志賀高原の自然素材を使ったクラフト体験を行います。ガイドに空きがあれば当日参加OK!親子で自然探検をお楽しみください。

- 開催日
- 2023年10月7日から10月15日
志賀高原ナイス!フォトコンテスト「秋のネイチャー写真展」 志賀高原で見られる素晴らしい自然の数々をお楽しみください
志賀高原ナイス!フォトコンテストに応募された過去作の写真の中から「自然の美しさ」をとらえた写真の数々を厳選し展示いたします。期間中は毎日どなたでも無料でご覧いただけますので是非お立ち寄りください。
夏期・冬期開催 ガイドトレッキング
志賀高原ガイド組合では毎年グリーン期のトレッキングツアー、積雪期のスノーシューツアーを開催しています。
期間中はいつでもお申し込み可能ですのでこちらもチェックしてみてください。
終了したイベント

- 開催日
- 2023年8月11日~8月20日
2023夏休み 子ども自然探検隊! 夏の志賀高原で自然観察をしてみよう!
夏の草花が咲いている志賀高原自然保護センター周辺で1時間のミニガイドトレッキング+再生紙と植物を使った作品作りを体験しよう!当日参加OK、ガイドに空きがあれば随時実施したします。 涼しい夏の志賀高原で親子でミニ自然探検をお楽しみください。

- 開催日
- 2023年8月11日から8月20日
志賀高原ナイス!フォトコンテスト「ネイチャー写真展」 素晴らしい自然の数々をお楽しみください
志賀高原ナイス!フォトコンテスト(第12回、13回)に応募された写真の中から「自然の美しさ」をとらえた写真の数々を厳選し展示いたします。期間中は毎日どなたでも無料でご覧いただけますので是非お立ち寄りください。

- 開催日
- 2023年4月29日(土)~5月7日(日)
GW特別企画!春のミニガイドトレッキング 春の景色を楽しみましょう
雪解けが進む自然保護センター周辺で1時間のミニガイドトレッキングを行います。 当日参加OK、ガイドに空きがあれば随時実施したします。 春の志賀高原の景色をお楽しみください。

- 開催日
- 2023年3月21日(火・祝)
第5回 志賀高原ユネスコエコパークセミナー スノーシューで散策 ~雪と生きる動植物たちの観察会~
人と自然との共生が理想的な姿で続いている「志賀高原ユネスコエコパーク」の冬の自然の姿をスノーシューでのぞいてみましょう。 自然への理解を深め雪に触れ合うスノーシュー体験をお楽しみください。

- 開催日
- 2023年3月20日~3月26日
2023春休み 志賀高原子ども自然探検隊 ~雪の志賀高原をスノーシューで探検しよう!~
雪に覆われた志賀高原の自然の姿を発見! 寒く厳しい冬を乗り越え、春の暖かさで始まった自然の変化を、スノーシューを履いて探しに行こう! スノーシュー終了後は自然保護センターでクラフト体験! 自然素材を使ったオリジナル作品を作ろう!

- 開催日
- 2023年3月3日~5日
令和4年度エコツーリズムガイド講習会in志賀高原
長野県では、志賀高原をはじめとした県内の自然の素晴らしさや、自然とともにある暮らしを、より多くの方に伝えていただけるエコツーリズムガイドの講習会を開催します。 今回の対象は、①長野県自然観察インストラクター②長野県自然保護レンジャー③各地域でガイド団体等のメンバーとして継続的にガイドに取り組まれている方(または取り組みたい方)です。

- 開催日
- 2022年10月1日~10月16日
2022志賀高原こども探検隊 志賀高原で秋の自然の姿を発見しよう!
紅葉に染まる志賀高原の自然の姿を発見! トレッキングで楽しく学び自然の大切さへの理解を深めよう! トレッキング終了後は自然保護センターでクラフト体験! 秋の自然素材を使ったオリジナル作品を作ろう!