2024年1月13日(土)~3月31日(日)
志賀高原自然保護センター内に併設されているガイド組合ではグリーン期のトレッキングツアー、積雪期のスノーシューツアーをはじめ、お客様のご希望に応じ専用ガイドの派遣も行っております。たくさんのハイキングコースが整備されている志賀高原ですが専門知識を持ったガイドと一緒に巡り、新たな志賀高原の自然を発見してはいかがでしょうか?
-
ご要望に合わせてガイドを派遣! プライベートガイド
お客様のご希望に合わせてコースをコーディネート。専門ガイドがご案内いたします。志賀高原にお泊りのお客様は、ホテル出発・ホテル解散コースでのご案内も可能です。
実施日 2024年1月13日(土)-3月31日(日)
モデルコース 旭山/田ノ原湿原/水無池/渋池/長池/ビワ池/四十八池/山頂コースほか
対応時間 午前9時から午後3時までの時間帯
参加料金 ガイド料・保険・スノーシュー・ポールレンタル込み
2時間ガイド(おひとりさまあたり)
1名参加12,000円、2名参加8,000円、3名参加、7,000円、4名参加6,000円、5名参加5,500円3時間ガイド
1名参加15,000円、2名参加9,000円、3名参加、8,000円、4名参加7,000円、5名参加6,000円4時間ガイド
1名参加18,000円、2名参加11,000円、3名参加、9,000円、4名参加8,000円、5名参加7,000円5時間ガイド
1名参加21,000円、2名参加12,000円、3名参加、10,000円、4名参加9,000円、5名参加8,000円
※スノーシュー・ポールご持参の場合は500円引きいたします。対応人数 ガイド1人につき5名様まで
申込期限 ご希望日の1週間前まで
スノーシューレンタル 参加料に含まれます。
ご持参の場合は、おひとり様あたり500円ディスカウントいたします。備考 ※平日の派遣も可能です。ガイドの手配がございますので事前にご確認
ください。コースにつきましてはご相談ください。
※参加に係るガイド料・スノーシュー・ポールレンタル代以外の料金については実費負担となります。
※期間外も雪のコンディションによってはご案内可能です。お気軽にお
問い合わせください。
申し込みフォームでのお申し込み方法がわからない場合はお問合せフォームよりリクエストをお願いいたします。オンライン申し込みは準備中です。
-
ふかふかの雪の上でスノーシューを体験! スノーシュー入門2時間グループガイド
初めてスノーシューを体験したいけど体力が心配。3世代で雪上体験をしてみたい。そんな方にうってつけの2時間の簡単なスノーシューツアーをご用意いたしました。志賀高原ガイド組合集合・解散で気軽にご参加ください。
実施日 2024年1月13日(土)-3月31日(日)
平日にご参加をご希望の場合は、お早めにお申し込みください。実施時間 ①午前9時15分集合、午前11時15分頃解散
②午後1時30分集合、午後3時30分頃解散集合場所 志賀高原自然保護センター(志賀高原山の駅バス停目の前)
実施イメージ 志賀高原自然保護センター集合→受付・オリエンテーション→
スノーシュー体験(歩行時間約1時間30分)→センター到着・解散参加料金 ガイド・保険・スノーシュー・ストックレンタル込み
大人4,000円 小学生3,000円
※スノーシューご持参の場合は500円お値引き参加定員 1名様~5名様
申込期限 ご希望日の1週間前まで
申し込みフォームでのお申し込み方法がわからない場合はお問合せフォームよりリクエストをお願いいたします。オンライン申し込みは準備中です。
-
ゴンドラに乗って絶景の山頂へご案内! 楽々山頂スノーシューコース
ゴンドラに乗って気軽に映えスポットへ。ツアー行程約3時間。簡単に標高2,000mの東館山と焼額山へご案内いたします。山頂からの絶景をぜひお楽しみください。
実施日 2024年1月13日(土)-3月31日(日)
平日にご参加をご希望の場合は、お早めにお申し込みください。実施時間 午前9時30分集合、正午12時30分頃解散
集合場所 東館山(ひがしたてやま)/発哺温泉バス停
焼額山(やけびたいやま)/焼額山第1ゴンドラバス停実施コース [東館山] 発哺温泉バス停集合→受付・オリエンテーション→
ゴンドラ上り乗車→東館山山頂でスノーシュー体験(歩行時間約
1時間30分)→ゴンドラ下り乗車・バス停解散[焼額山] 焼額山第1ゴンドラバス停集合→受付・オリエンテー
ション→ゴンドラ上り乗車→焼額山山頂でスノーシュー体験(歩
行時間約1時間30分)→ゴンドラ下り乗車・バス停解散参加料金 ガイド・保険・スノーシュー・ストックレンタル込み
大人9,000円 小学生7,000円
※スノーシューご持参の場合は500円お値引き参加定員 1名様~5名様
申込期限 ご希望日の1週間前まで
申し込みフォームでのお申し込み方法がわからない場合はお問合せフォームよりリクエストをお願いいたします。今シーズンのツアーは終了しました。
たくさんのご利用誠にありがとうございました。 -
スノーモンスターに会いに横手山山頂へ! 【催行計画中】横手山山頂コース
実施予定日 2023年2月3日(土)-2月25日(日)の土日祝日※開催計画中
実施時間 午前10時集合、午後3時頃解散
集合場所 横手山第1リフトバス停
実施イメージ 横手山第一リフトバス停集合→受付・オリエンテーション→リフト上り乗車(3本乗り継ぎ)→横手山山頂でスノーシュー体験
(歩行時間約1時間30分)→山頂レストランで昼食→山頂から絶景を眺めながら歩きながら下山→バス停到着・解散参加料金 ガイド・保険・スノーシュー・ストックレンタル込み
大人12,000円 小学生10,000円参加定員 1名様~5名様
申込期限 ご希望日の1週間前まで
オンライン申し込みは準備中です。
-
ツアー・学校団体様向けのスノーシューガイドプラン 団体スノーシュー派遣ガイド
ご要望が多かった、ツアー・団体・学校様対象の派遣ガイドを開始いたします。
ご要望に合わせてガイドを派遣させていただきます。今シーズンのツアーは終了しました。
たくさんのご利用誠にありがとうございました。
スノーシュー&ストックセットレンタル

1日3,500円
※免許証のコピーが必要です。
※お客様のみでの歩行は、道迷い・低体温症などの危険性がございますので、リスクの低い当センター周辺でのご利用をお願いいたします。(蓮池・ビワ池・一沼・旭山)
持ち物・身支度

- ウィンターウェア上下
- スノーシューズ(ハイカット冬用登山靴やスノーブーツ・スノーボードブーツなど)
- 暖かい帽子
- 手袋
- サングラス・ゴーグル
- リュック
- 飲み物
等をご持参ください。
パンフレット
キャンセルポリシー
ご参加日より3日前から参加料の30%、ご参加日当日は50%頂戴いたします。
ネイチャークラフト体験

自然学習と思い出作りに
気軽に体験できる思い出づくり、モノづくりです。お子さんと一緒に自然の中のモノを使って簡単な工作にチャレンジしてみませんか?心に残る最高のお土産となるでしょう。志賀高原保護センター内、特設スペースでの作業となりますので雨天時でもOK、毎日体験可能です。お子さんから大人の皆様でも気軽に楽しめるクラフト作りです。
実施日/毎日(イベント等でお休みする場合もあります)
場 所/志賀高原自然保護センター内(蓮池 総合会館98内)
時 間/AM10時~PM4時
所要時間 約1時間
料 金/1名様550円
English Page
イメージビデオ
お問い合わせ
・お申し込み
- 掲載コースは予告なく変更する場合があります。
- 志賀高原の利用宿泊施設からもお申し込みできます。
- 傷害保険加入の為、氏名・住所・年齢をお伺いさせていただきますので予めご了承ください。
- お申し込み状況により参加をお断りさせていただく場合がございます。定員に達した場合はご容赦ください。
- 新型コロナウィルス等感染症対策に関して、ご参加当日までの体調管理や検温・消毒・マスクの着用などにご協力お願いします。
志賀高原ガイド組合
志賀高原自然保護センター内
- Tel:
- 0269-34-2133
- Fax:
- 0269-34-2480