岩菅山登山コース

コース状況:
残雪あり
寺小屋山頂から稜線を岩菅山まで 山頂より登山ルートを望む
コース難易度
上級
距離
9.5km
標高差
700m
参考所要時間
6時間30分

東館山起点とアライタ沢起点の2コースがある本格登山コース。
東館山のコースでは高山植物の楽園、原生林の登山道、眺望の抜群な稜線道を抜け、最後に急な上り坂を克服すると、そこには周囲の山々を見下ろす大パノラマが広がります。

山頂にはシェルターと携帯トイレブースがあります。
登山届出の提出が必要となります。詳しくは【長野県登山 届出】で検索!
 

★2025年11月5日10:00以降、一の瀬分岐から岩菅登山道方面の道路が冬期通行止めとなります。

 
 
【📝ご覧いただける花(6月→9月の順)】
シラネアオイ/イブキジャコウソウ/ヒメシャジン/ヤマトリカブト/ダイモンジソウ など

順路

岩菅山登山コース:順路

ルートマップ

トレッキングコース検索

リセット